『24 -TWENTY FOUR-』を全シーズン視聴できる動画配信サービスを徹底比較しています。「どのサービスを利用すれば良いのか?」迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
配信状況は毎月変更になりますし、1話ごとに追加課金が発生するサービスもありますので、もっとも安く視聴できる動画配信サービスを選びましょう!
現在、もっともお得に視聴できるのは、多くのシーズンを課金なしの見放題で唯一配信されているDisney+ (ディズニープラス)です。字幕・吹替の両方に対応!
年間プランが15%OFFで実質2か月無料
【参考記事】Disney+ (ディズニープラス)ってなに?料金やサービス内容を解説
【参考記事】Disney+ (ディズニープラス)の登録手順と解約手順
【3月更新】配信中の動画配信サービスの比較表
![]() ディズニープラス | ![]() dTV | ![]() Amazonビデオ | ![]() TELASA | ![]() クランクイン | ![]() Netflix | ![]() U-NEXT | ![]() FODプレミアム | ![]() Hulu | ![]() ABEMA | ||
おすすめ度 | (5 / 5.0) | (4 / 5.0) | (3 / 5.0) | (2 / 5.0) | (2 / 5.0) | ー | ー | ー | ー | ー | |
配信状況 (課金) | シーズン1-8 シーズン10 (見放題) | シーズン1-10 (1話165円) | シーズン1-8 (1話150円) シーズン9 (1話300円) シーズン10 (1話500円) | シーズン1-8 (1話286円) | シーズン1-9 (1話165円) シーズン10 (1話220円) | ー | ー | ー | ー | ー | |
字幕/吹替 | 字幕/吹替 | 字幕/吹替 | 字幕/吹替 | 吹替 | 字幕 | ー | ー | ー | ー | ー | |
月額料金 | 990円(税込) | 550円(税込) | 500円(税込) | 618円(税込) | 990円(税込) 1,650円(税込) | ー | ー | ー | ー | ー | |
お試し期間 | なし | 31日間 | 30日間 | 15日間 | 14日間 | ー | ー | ー | ー | ー | |
別途課金 | なし | あり | あり | あり | あり | ー | ー | ー | ー | ー | ー |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | ー | ー | ー | ー | ー |
※シーズン10=レガシー
『24 -TWENTY FOUR-』を配信しているサービスはたくさんありますが、追加課金なしで配信しているのはDisney+ (ディズニープラス)だけになりますので、利用するならDisney+ (ディズニープラス)の一択です。
基本的に1つのシーズンは24話ありますので、1話ごとに数百円の課金をしてしまうと結構な出費になりお金がもったいない!無駄な出費をなくすためにも、月額990円(税込み)以上は1円も発生しないDisney+ (ディズニープラス)がおすすめできます。

ただし、Disney+ (ディズニープラス)はリブ・アナザー・デイだけ配信されていませんので、その2つのシーズンを観るならdTVなどほかのサービスを利用する必要あり!
年間プランが15%OFFで実質2か月無料
【参考記事】Disney+ (ディズニープラス)の登録手順と解約手順
リブアナザーデイの視聴はdTVがおすすめ

リブ・アナザー・デイ(シーズン9)は、残念ながらDisney+ (ディズニープラス)では配信されていません。見放題で視聴できる配信サービスはないため、ほかの配信サービスで1話ごとに課金する必要があります。
もっとも安く視聴できるのはdTVになり、1話視聴するのに165円が掛かります。追加課金する額は以下のとおりです。
- シーズン9:全12話×165円=1,980円

上記の額にプラスしてdTVの月額料金550円(税込み)が掛かります!ただし、お試し期間が31日間あるため、その期間は月額料金は発生しません。
31日間の無料トライアルはこちら!
Disney+ (ディズニープラス)

おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ |
『24』の配信状況 (課金の有無) | シーズン1-8,10 (見放題) |
字幕/吹替 | 字幕/吹替 |
月額料金 | 月額制:990円 年額制:9,900円 |
お試し期間 | なし |
配信数 | 16,000本以上 |
追加課金 | なし |
Disney+ (ディズニープラス)は、月額990円(税込み)を払うことで、配信されている6ブランドに属する16,000以上の作品を見放題に視聴できる動画配信サービスです。
配信作品
- 配信されている6ブランド
- ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナル ジオグラフィック、スター
上記6ブランドに属する16,000本以上の作品がすべて見放題!
具体的には、ディズニーでしたら『アナと雪の女王』、ピクサーなら 『トイストーリー』、マーベルなら『アイアンマン』といった感じで、ほとんどの人気・定番作品が配信中。また、ここでしか観れないオリジナル作品も多数配信されています。
以前は子供向けの作品が多かったですが、「スター」ブランドが2021年に加入して以来、大人向けの作品も豊富になりました。最近は、洋画やFOXやAMCの中心とした海外ドラマ、韓流ドラマにも力を入れており、日々作品が追加されている状況です。

『24』と同時期に人気を博した『プリズン・ブレイク』や『LOST』も配信されていますし、大人気ドラマ『ウォーキング・デッド』も配信中!
『24』に関しては、作品の権利を持っているため、突然配信が終了してしまう可能性も低いため、安心して利用可能。
利用料金
- 月額制:990円(税込み)
- 年額制:9,900円(税込み)
Disney+ (ディズニープラス)の利用料金は、月々990円支払う「月額制」と、年に1回9,900円支払う「年額制」から選べます。年間通して長く利用する予定の人は「年額制」、長く利用するかわからない人は「月額制」を選ぶことをおすすめします。

1年間利用した場合、「年額制」のほうが1,980円お得になるため、1年以上続ける予定の人は最初から「年額制」を選びましょう!
追加の課金は一切なし!
Disney+ (ディズニープラス)では、利用料金以外のお金は1円も発生せず、すべての作品が完全見放題となります。
多くの配信サービスでは、利用料金とは別に1作品(ドラマは1話)に対して数百円の追加課金が必要な場合があり、結構なお金が発生してしまうことも。
24をもっと安く視聴なら登録必須!
Disney+ (ディズニープラス)にはお試し期間はありません。しかし、『24』を完全見放題で配信している唯一のサービスなため、これから視聴するなら登録は必要不可欠です。
『24』以外にも似たような作品で『ホームランド/HOMELAND』や『サバイバー 宿命の大統領』なども配信されており、それらも追加課金なしで観れますよ!
年間プランが15%OFFで実質2か月無料
【参考記事】Disney+ (ディズニープラス)ってなに?料金やサービス内容を解説
【参考記事】Disney+ (ディズニープラス)の登録手順と解約手順
dTV

おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️⭐️ |
『24』の配信状況 (課金の有無) | シーズン1-10 (1話165円) |
字幕/吹替 | 字幕/吹替 |
月額料金 | 550円(税込み) |
お試し期間 | 31日間 |
配信数 | 12万本 |
追加課金 | あり |
dTVは月額550円(税込み)を払うことで、配信されている国内外の映画、ドラマ、アニメなどを視聴できる配信サービスです。配信されている作品数は12万本以上と業界内でも多く、視聴できる作品が多いという観点からも登録者は多いです。

海外作品も多いですが、国内作品は豊富に揃っています!国内・海外問わず、さまざまな作品を観たい人におすすめできる配信サービスですね。
月額550円と安いが、追加課金あり!
dTVは月額550円(税込み)という破格な安さで利用できます。
ただし、配信されている作品はすべてが見放題ではなく、課金が必要な作品もあります。映画なら1作品、ドラマなら1話ごとに数百円を払うかたちです。追加の課金額は作品によって異なります。

配信されている作品は「見放題作品」と「課金作品」に分類されており、「見放題作品」は月額550円で観れますが、「課金作品」を観るにはその都度課金が必要です。
月額料金は安いですが「課金作品」を多く観てしまうとそれなりにお金が掛かるため、その点は注意が必要ですね!
配信数が多いのが魅力!
料金以外のdTVの魅力はやはり配信作品数。
12万本以上の選択肢があるということは、さまざまな作品を観たい人にとっては最適なサービスです。しかも、国内外問わず、映画、ドラマ、アニメ、韓流など、ジャンルが偏ることなく豊富なラインナップがあります。

すべてが見放題ではありませんが、課金額も数百円ですので、たくさん視聴しなければ問題なし!
お試し期間を賢く使ってお得に!
dTVにはお試し期間が31日間あります。
この期間中は、利用料金は1円も掛からず、解約も自由にできます。「dTVはどんなサービスなのか?」を体験できるありがたい期間です。
期間中であれば、「見放題作品」に関しては完全見放題です。しかし「課金作品」の場合には、たとえお試し期間中であっても、作品に対する課金は必要です。

利用料金(550円)が必要ないだけで、個々の作品に発生する課金は必要なので注意してくださいね!
『24』は「課金作品」ですので、お試し期間中であっても1話ごと165円の課金は必要。
31日間の無料トライアルはこちら!
Amazonプライム・ビデオ

おすすめ度 | ⭐️⭐️⭐️ |
『24』の配信状況 (課金の有無) | シーズン1-8 (1話150円) シーズン9 (1話300円) シーズン10 (1話500円) |
字幕/吹替 | 字幕/吹替 |
月額料金 | 500円(税込み) |
お試し期間 | 30日間 |
配信数 | 5万本以上 |
追加課金 | あり |
Amazonプライム・ビデオは、月額500円(税込み)を払うことで、配信されている5万本もの作品を視聴できる配信サービスです。
登録すると自動的にAmazonプライム会員となり、ネットショッピングの際に「お急ぎ便」が無料になったり、セールにいち早く参加できたり、音楽サービスを利用できたり…と10を超える特典を利用できます。

コストパフォーマンスでいったら、Amazonプライム・ビデオの右に出るサービスはありません!
2つから選べる利用料金
- 月額制:500円
- 年額制:4,900円
Amazonプライム・ビデオは、月々500円(税込み)を払う「月額制」か、年1回4,900円(税込み)を払う「年額制」から好きなほうを選べます。
長く利用し続けるなら「年額制」にしたほうがお得で、月単位で計算すると、月408円で利用できる計算となりかなりお得です。

途中で解約しても、差額分は払い戻してくれるため良心的ですね♪
配信作品は豊富!独自コンテンツも魅力
国内外問わず、さまざまなジャンルの作品が配信されています。
Amazonプライム・ビデオしか配信されていない独自コンテンツも多数あり、こちらは独自の資金で制作しているため内容が濃くておもしろいと評判です!

スポンサーが付いていないため、自主規制等がなく比較的自由に制作できるんですよね!
Amazonプライム・ビデオで配信されている作品は「見放題作品」と「課金作品」に分かれており、「見放題作品」は利用料金だけで見放題。一方の「課金作品」は、利用料金にプラスして1作品(ドラマは1話)ごとに課金が必要です。
『24』は課金作品ですので、1話ごと150〜500円の課金が必要。たくさん視聴してしまうと結構な金額になってしまいます。
コスパ抜群!無料お試し期間もあり!
- 月額500円という安さ
- お試し期間は30日間
- 動画サービス以外の特典多数
Amazonプライム・ビデオは、月々たったの500円!しかも、買い物や読書、音楽などその他さまざまなサービスも利用できてしまうため、コストパフォーマンスはずば抜けています。

たとえ動画を視聴しない月があっても、月500円ですのでお財布にやさしいです♪
30日間の無料トライアルはこちら!
TELASA

おすすめ度 | ⭐️⭐️ |
『24』の配信状況 (課金の有無) | シーズン1-8 (1話286円) |
字幕/吹替 | 吹替 |
月額料金 | 618円(税込み) |
お試し期間 | 15日間 |
配信数 | 1万本以上 |
追加課金 | あり |
TELASAは、月額618円(税込み)を払うことで、配信されている1万本以上の作品を視聴できる配信サービスです。KDDIとテレビ朝日が共同で運営していることもあり、テレビ朝日で放送された番組も視聴できるという特徴があります。
月額料金とお試し期間
- 月額料金:618円(税込み)
- お試し期間:15日間
TELASAの月額料金はわずか618円と安いのが特徴。
それでもって、お試し期間は15日間あるため、じっくりどんなサービスが体験できます。
国内作品(特にテレビ朝日)の配信が豊富
『24』のように海外作品も意外と配信されていますが、どちらかと言えば国内の作品のほうが多く配信されています。
テレビ朝日が運営していることもあり、テレビ朝日で放送されたドラマなどの見逃し配信もあり、テレビ朝日のドラマ番組が好きな人は登録必須です!
24の配信はシーズン1から8まで
TELASAでは長年に渡って『24』は配信されているものの、シーズン1から8までしか配信されておらず、リブ・アナザー・デイとレガシーは視聴できません。
1話286円の課金も必要になるため、一気見したい人などには金銭的にもおすすめできません。
15日間の無料トライアルはこちら!
クランクイン!ビデオ

おすすめ度 | ⭐️⭐️ |
『24』の配信状況 (課金の有無) | シーズン1-9 (1話165円) シーズン10 (1話220円) |
字幕/吹替 | 字幕 |
月額料金 | 990円(税込) 1,650円(税込) |
お試し期間 | 14日間 |
配信数 | 1万5千本以上 |
追加課金 | あり |
クランクイン!ビデオは毎月料金を払うことでポイントをもらえ、そのポイントで配信されている作品を視聴するかたちになります。「見放題作品」がなく、すべてポイントによっての視聴です。
ほかの定額見放題の配信サービスでは配信されていない作品もあるのが大きな特徴です。
月額料金とお試し期間
- 月額プラン:990円(税込)/2000pt
- 月額プラン(プレミアム):1,650円(税込)/3000pt
クランクイン!ビデオの料金プランは2つあります。
毎月もらえるポイントが異なり、月額プランは2000ptでプレミアムは3000ptです。基本的にはこのポイントで作品を視聴しますが、足りない場合にはチャージ(追加課金)できます。(1円=1pt)

海外ドラマはたくさんのエピソードを視聴しますので、一気見する場合には足りなくなります。毎月可能な範囲でゆっくり見るか、追加課金が必要です。
24は字幕のみで全シーズン配信中
クランクイン!ビデオではシーズン1から8、リブ・アナザー・デイ、レガシーの全シーズンが配信されていますが、すべて字幕でのみ配信されています。吹替での視聴はできません。
1話165円(pt)でレガシーだけ1話200円(pt)になります。
追加課金したくない人や『24』だけを視聴する人はほかの配信サービスを利用したほうがお得になります。
お得な14日間の無料トライアルあり!
24のおすすめ視聴方法はディズニープラス

『24』の視聴でもっともおすすめできるのはDisney+ (ディズニープラス)です。

年間プランにすると、15%OFFで実質2か月無料になりますよ!
月額990円(税込)だけで完全見放題!作品の権利をもっていることで、突然配信が停止になる心配も少なく、安心して利用できます。
ただし、リブ・アナザー・デイは配信されていませんので、この2つのシーズンはdTVで視聴しましょう!