『24: レガシー』の最終話となる第12話が放送されました!!!
これで一応最後のエピソードとなりますが、最終話はいかがだったでしょうか?
もちろん、「良かった」という人もいれば、「ちょっと微妙…」という感想を持っている人もいると思います。第12話では、午後11時から午後12時までの13時間が描かれていました。『リブアナザーデイ』もそうでしたが、最終話だけ時間が一気に飛ぶようなかたちになっています。
これで終わってしまうと思うと少し寂しいですし、是非ジャックやクロエが登場する『24: レガシー』シーズン2が制作されることを願いたいと思います。
第12話の簡単な内容
最終第12話では、エリックらCTUがナセリの娘を利用してレベッカを取り戻そうとする過程が主に描かれていました。
ナセリの娘の安全を確保したエリックでしたが、そこに現れたのがシムズ長官に依頼されたトニー・アルメイダ率いる少数部隊。お互い交渉には応じようとせず、銃撃戦になってしまいました。
エリックは激しい格闘の末にトニーの腕を折ることに成功。しかし、シドラが銃を向けてやってきて形勢逆転になります。その時、ジョン議員からトニーに電話が掛かってきて一件落着。
インターネット中継で処刑される寸前のレベッカでしたが、娘が生きていると聞いたナセリは仲間を殺し、中継はストップ。エリックとの交渉に応じることになったのです。
娘が無事に大使館まで送り届けられたのを確認し、約束お通りナセリはレベッカを解放します。しかし、拘束されていたはずのイブラヒム・ビンカリードが落ちていた銃を拾って突如現れ、ナセリを殺し、レベッカも被弾してしまいました。
その後、すぐに病院へと運ばれるレベッカですが、夫ジョンとエリックに見送られて息を引き取ってしまったのです。
悲しみに暮れる中、ジョン議員は選挙戦を辞退することなく続けることに決め、エリックは自身の居場所をCTUと決めて妻ニコルと共に新たな人生を歩むこととなるのです…。
詳しい内容は以下から!

第12話の感想
最終第12話。
前半はアクションシーンも多くて迫力があり面白いと思ったのですが、後半が期待していただけあり、もう少しサプライズがあっても良かったかなと思います。(総合的には満足でしたが!)
恐らく大きなサプライズはレベッカの「死」くらいだったと思いますけど、はじめは正直、撃たれはしたものの元気そうだったので無事かなと思っていました。しかし容体が急変し、結局はジョン議員と会話することなく呆気なく死んでしまいました。
別れの会話がなかったのが個人的には残念でした。せめて少しでも会話があれば…
この12話に限らず、全体的につくりが雑だったように思います。それはエピソード数が少ないので仕方ないのかもしれませんが、とにかく内容の薄さや雑さが目立ちました。
エリックとトニーの格闘
トニーは家へ突入しエリックと格闘になりますが、なかなか互角の戦いでした。
最終的に特殊部隊出身のエリックがトニーの腕を折って決着が着くのですが、そもそもトニーってあんな強かったでしたっけ??
彼は元々海兵隊出身(という設定)ですが、これまでのシーズンを通して基本的にはずっとCTU内で仕事をしていましたから、さすがに若い特殊部隊員と互角に戦えるのはあり得ないのでは!?と思って見ていました。(エリックは撃たれていますが…)
最終的にはやられてしまいますけど、やっぱり銃を構えていたり戦っているトニーの姿はカッコイイですね!
テロリストの忠誠心
娘を生きていることを知ったナセリは、インターネット中継の途中で仲間を殺します。
つまり、テロ遂行(レベッカの殺害)よりも、自身の娘を優先したのです!
まー当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが、これまでのシリーズに出てきたテロリスト(例えばシーズン4のマルワンなど)は、もう少しテロ遂行のためならほかの事を犠牲にするという信念が強くあったと思います。
しかし、ナセリは娘のためにビンカリードのことを直ぐに裏切ってしまいました。
このあたりもつくりが少々雑すぎですよねぇ…。簡単と言うか。
すぐに交渉に応じてくれるテロリスト。なかなか楽勝です。
レベッカの死
第12話を見る前は、多分レベッカか誰か死ぬんだろうなーと予想していました。
そして、案の定レベッカは撃たれてしまいましたが、意外と致命傷とは思えなかったので、「あ、助かるんだ!」と思っていました。病院に到着した後も容体はあまりひどくなさそうでしたし…。
ところが、ジョン議員が到着してしばらくすると容体が急変。夫との別れの会話もなく呆気なく死んでしまったのです。正直、この辺もつくりが雑ですよね。カットしすぎです!
一応、かなりメインのキャラクターでしたから、「もう少し最期の場面はあっても良かったのでは?」なんて思っています。
シーズン2が制作されても出演しないことを考えると残念です。。。
シムズ長官の自殺
まー予定調和と言いますか、それは自殺しますよね。。。
長官がまさかの少女誘拐で、それがバレてしまいましたから。
ただ、やっぱりこちらの「死」も呆気なかったと言いますか、死ぬ場面も映っておらず、あまり葛藤するシーンもありませんでした。
長官が関わっていたのですが、あまり大事として捉えられてなかったのにも疑問です。
ジョン議員と父親ヘンリー
夫ジョンが妻レベッカの遺体と向き合っていると、そこにヘンリーがやってきます。
特殊部隊員の情報を漏らしたヘンリーですが、今は後悔しているそうです。
ただ、彼に罰が何もないのを考えると、ちょっと….
それにしてもあの強化尋問に耐えられた彼は最強ですね。
ルイスはどこへ?
甥ルイスは一体どこへ行ってしまったのでしょうか???
ヘンリーと共謀していたにも関わらず、2人とも何の罰を受けるわけでもなく終わってしまいました。ルイスは一体どうなってしまったのか?その辺も描かれていなかったので残念です。
エリックとニコル
エリックとニコルは最後CTUで再会を果たします。
ニコルにこれまで本音で話していなかったと告白するエリック。しかも、俺の居場所はCTUだということも告げます。そして、それを受け入れて、2人で前へ進もうと言うニコル。
一時期関係が危なかったですが、なんとかまた2人でやっていくことになりました。
アイザックはどこへ!?
彼とニコルが関係を取り戻して、エリックが一人身に…なんてなったら面白かったのですが 笑
アンディとマリアナ
12話だけに限らず、CTU分析官のアンディとマリアナはシリーズ通して頑張ったと思います。
LGBTのアンディとエドガーの従兄弟。
当初はギクシャクした関係でしたが、次第に2人は息が合うようになってきて仲良く事件解決に向けて働いていました。12話でレベッカを乗せた救急車が赤信号で止まらないように信号を変えることができるアンディ(CTU)は凄い技を持っています!
きっとクロエとも張り合える分析官ですね。
是非シーズン2ではクロエと共演することを期待したいと思います。
トマス捜査官は?
前半はまぁまぁ登場していたトマス・ロック捜査官ですが、後半になると全く登場しなくなりました。アンディとは色々ありましたが、後半でもどんどん現場捜査官として活躍して欲しかったですね。
強面でなかなかイケている捜査官ですから、お気に入りの人も多いのではないでしょうか?
最後、彼とアンディの会話も少し見たかった気もします。。。
白だったニラー・ミズラニ!
最初の頃、実は彼女が最終的な黒幕なのでは?と予想していましたが、彼女は何もありませんでした。それどころか、彼女も物語が進むにつれてほとんど登場しなくなりましたし、全体を通してかなりの脇役でしたね。
もっとニラーの姿が見たかった!!!
シーズン2が制作されるとしたら、恐らくジョン議員の大統領選(もしくは大統領として)のスタッフとして登場する可能性が高いですから、その時までの辛抱です。
ジョン議員の嘘
FBIがジョン議員にシムズ長官の自殺について聞きました。
聞かれたジョン議員は、FBIに真実を語らず嘘の証言をしました。これは明らかに次回に繋がる展開を考えてこのような脚本になったのではないでしょうか?
まとめ
冒頭でも少し書いたように、12話の前半はなかなか面白くて良かったのですが、やっぱり最後の方はちょっと不満がありますね。時間が限られていますので全部は描ききれないのは理解していますが、誰かが死んでしまうシーンなどどれも軽すぎる感じがしますし、結末など意外なサプライズなどが全くと言っていいほどありませんでした。
個人的には、どこか次(シーズン2)に繋がるような感じだったと思います。
その後のジョン議員の大統領選や、エリックの仕事、妻ニコルとの関係…など、これで終わってしまうと正直かなり中途半端だと思います。なんか続編を制作するという前提で制作された感じがしますね(元々シーズン2を制作する予定でしたから….)。
後日、脚本家やプロデューサーのインタビュー記事を紹介したいと思いますが、彼らは続編シーズン2に関してはやる気満々です!笑
すでに脚本も思い付いている様子ですし、あとはテレビ局FOXがGOサインを出すかどうか。
その上、インタービューではクロエや他のキャラクターも登場させるような話をしていますので、シーズン2が制作される可能性は高いと思いますし、個人的にはそれを期待したいと思います。
『24: レガシー』シーズン1の第1話から最終12話の全体の感想を後日まとめて書きたいと思います。
4月23日に全話一挙放送!
来週の日曜日(4/23)の午前10時から午後10時まで、これまで放送されてきた『24: レガシー』の全12話がぶっ通しで放送されます!!!
この全話一挙放送はFOXチャンネルで放送される予定でして、動画配信サイトのHuluとdTVでも視聴することが可能!すでに「見逃し配信」が終了してしまっているエピソードを観れる最後のチャンスとなりますので、見逃してしまったエピソードがある人は、是非この際に観てみてください!