先程『24: レガシー』の第11話が放送されましたが、これで残すところあと1話のみとなってしまいました!今回のシリーズは全12話ということもあって少し短い感じもしますし、次で終了してしまうと思うとなんだか寂しい気持ちです…。
さて、今夜放送された第11話の内容はいかがだったでしょうか?
レベッカがテロリストに拉致されてしまい、CTUとエリック、ジョン議員が一丸となって彼女を探すことになりました。レベッカは途中で自ら命を絶とうとするのですが、不運にも生き延びてしまいました。
一方、CTU分析官のアンディは国家情報局長官ドナルド・シムズが関わっていることをハッキングして突き止め、それがテロリスト達を見つける手がかりとなります。
エリックとジョン議員は国防総省(ペンタゴン)にあるシムズ長官のオフィスへ行き、彼のコンピューターからテロリストの一人ナセリの娘を監禁していることがわかったのです。エリックはそのまま彼女がいるとされる場所へ向かい、彼女を無事保護。
ところが、シムズ長官にその娘らを始末するよう頼まれたトニー・アルメイダが現れ、エリックと一触即発の状況になってしまうのです。ちなみに、エリックもトニーもお互い誰だかわかっていません!
今夜放送第11話の感想
今夜放送された第11話では、戦闘シーンや緊迫したシーンが少なかったですね…。
次回の12話へと繋ぐ感じの物語と言いますか、最終話に向けての準備といった感じでした。トニーも一応ずっと登場していますけど、結局彼はいい奴なのか悪い奴なのかよく分からなくなってきましたね。結局、レベッカやシムズ長官に過去協力したおかげで刑務所から出所することができたのですね。
どうやら今回のトニーは陰謀などに加担しているわけではなく、本当にお金目的でただ仕事をしているだけという感じです。
ドナルド・シムズ長官が娘を誘拐
驚くような事実が発覚しました!
なんと国家情報局長官が、極秘作戦の名のもとに、テロリストであるナセリの娘を誘拐していたのです。理由は娘を利用して彼を脅し、側近としてビンカリードを売って欲しかっただけのようですが、それにしても子供を誘拐というのはちょっとあり得ないですよね。。。
しかも、ここ1年間くらいずっと監禁しているようですし、おまけにトニーらに事実上の殺害を命じていました。
国民を守るために仕方がなかったと言っていますけど、さすがのジャック・バウアーも子供を誘拐するという横暴な手段はとらないのではないでしょうか?
警備が緩い国防総省(ペンタゴン)
アメリカの政府機関はどこも警備が緩いそうです!
CTUにしても国家を守るあの国防総省にしても、CTUの分析官がいれば簡単にどこでも入れてしまうのです。そんな簡単にIDっていうのは偽造できるものなのでしょうか??
ID認証はスマホのバーコードリーダーをかざすという、まさに現代風でしたね。
長官が銃を突きつけられ、殴られ、脅される
これまでの『24』を見ている限りでは、長官というポストに就いている人物は結構強い感じの印象でしたが、この長官はどこか弱々しい感じです。見ず知らずの元軍人に銃を向けられて脅され、首からぶら下げていたUSBメモリーを無理やり奪われ、ジョン議員には銃で殴られるという始末。
まさにダメダメな長官ですね。エリックにやられたい放題やられていましたし。。。
ビンカリードは生きていた!
結局、ビンカリード(ジャダラの父親)は生きていました。過去に遺体を回収してなければ、DNAも違っていたということで、一体何を根拠に殺害に成功したと言っていたのでしょうか?
彼が生きていたとなれば、エリックの特殊部隊が実行した殺害作戦は失敗ですし、その上、元相棒が余計なことをしたおかげで隊員が殺されテロまで起こってしまったのです。
さらに、作戦の指揮を執ったレベッカは勲章メダルまで授与していますが、即刻返還ですね。
レベッカは自ら命を絶つ選択を
テロリストに拉致されてしまったレベッカですが、自身が彼らの宣伝として利用され、その挙句中継されながら殺されるという最悪な事態を避けるために、自ら隙を見計らって手首を切り自殺しようと決断しました。
決断力はさすがだったのですが、本人からしたら残念ながら生き延びてしまったのです。。。
いざという時に覚悟を決められるレベッカは、やっぱりジョン議員の選挙選を手伝うのではなく、CTUにどっぷり浸かっていたほうが合っているのは間違いないですね!これはまさにエリックやジャック・バウアーと同じタイプです!
トニーは何でも屋さん?
お金のためなら何だってするのが、現在のトニー・アルメイダ!
シーズン1などの若かりし頃のあの姿は一体どこへ行ってしまったのでしょう??
人を誘拐するし、強化尋問するし、人を殺すし、結局汚い仕事でもお金次第で何でもやるというスタンスのようですね。そして、相方のシドラとは一体どういう関係なのでしょうか?どこで知り合ったとか、過去にどんな接点があったのか是非知りたいですね。
まとめ
総合的には、今回のエピソードはまぁまぁな感じでした。
冒頭で紹介したように、今回は繋ぎのエピソードだったように思いますので、まぁまぁでも仕方なかったのかなぁと思います。ただ、最終話がさらに面白くなるような感じに繋いだので、そこは良かったですね!
あと1話ということでコレはもう次回にトンデモナイ展開を期待です!
未だに最終話の最後がどうなるのか予想が付きませんし、誰が死んでどういう結末を迎えるのかわかりません!次回、本当に奇想天外な結末を楽しみにしたいと思います。
第11話の内容は以下から!

最終12話の予告編
エリック vs トニーの部隊
次回第12話の見どころの1つとなるのが、エリック対トニーの部隊です!
囲まれてしまったエリック!ただし、彼は元軍人で特殊部隊!
囲っているトニー!海兵隊や捜査官の経験もあるベテラン!
本当に銃撃戦になるかどうかは微妙でして、個人的には多分銃撃戦にはならないのでは?と予想しています。間一髪で分析官のアンディが解読に成功し、ジョン議員か誰かが直接トニーに連絡して緊迫の事態は避けられるのではないでしょうか?
レベッカの命は?
気になるのがレベッカの運命。
予告編を見る限りでは、中継させられ殺される感じになるのですが、果たして???
CTUが助けるのか、エリックが助けるのか、ジョン議員、トニー、誰が助けるのかは不明ですが、彼女はさすがに助かるのではないでしょうか?まさか死んでしまう!なんてことがあるのでしょうか?
ただ、全員ハッピーエンドとは考えづらいですので、誰かが死ぬのは間違いないと思いますよ。
父親ヘンリーやルイスは?
機密情報を漏らしたにも関わらず、罰せられていないのがこの2人!
とくにルイスは屋敷から逃げてしまいましたから、このままお咎めなしで終わってしまうのでしょうか?予告編ではヘンリーは出てきますので、どうなるのか非常に楽しみですね。
第11話の「見逃し配信」
今回放送された第11話の「見逃し配信」は、今週の土曜日4月15日から5月4日まで動画配信サイトのHuluとdTVにて配信予定です!この「見逃し配信」を見逃してしまうと、次回視聴するのは難しくなってしまいますので注意が必要です!
また、4月23日(日)の午前10時から午後10時までの時間帯で、これまでの『24: レガシー』第1話から最終12話まで一挙放送されますので、その際にも視聴することができます!
『24: レガシー』の視聴は動画配信サイトのHuluがおすすめです♪