『24 JAPAN』の第3話のネタバレ内容と感想のほうを紹介していきたいと思います。
CTUの内通者と思われる人物が発覚し、急いでCTUへ戻る獅堂現馬!そんないい場面で終わりましたが、あのあと一体どうなるのか?3話目に突入ですが、次第にテロ計画が進んで行きます!
\24 JAPANはABEMAで常時配信中!/
『24 JAPAN』第3話のネタバレ内容
敵アジトでは、氷川の恋人(女)が「報酬を倍にしなきゃIDは渡さない」と言う。そろそろ朝倉麗を暗殺するため、皆川そっくりなスナイパーが出発する時間だが、増額を言われIDがまだ手元になく焦る神林民三。氷川は恋人の言う通りにすると約束し、1人で神林と相談。
神林は条件を飲んだようで、口座への振り込みが完了。氷川とその恋人を連れてIDを回収しに向かいようやくIDを手に入れる。しかし、帰ろうとした時、どこからともなく銃弾が発射され、氷川と一緒にいた恋人は頭を撃ち抜かれて死んでしまう。悲しむ氷川。
– – –
CTUに戻ってきた獅堂現馬は、明智薫にカードキーを渡して調査&暗号解読を依頼。現馬が水石伊月を自分の部屋へ呼んで会話している間に、彼女のコンピューターを調べる明智薫。そして、明智薫から報告を受け、カードキーは水石伊月のもので情報を外部に持ち出していたのは水石伊月だと確信する現馬。(内通者は水石)
会議室で、現馬は水石に内通者だと詰め寄るが、水石はこれを否定する。
現馬のオフィスでは、現馬と水石、さらに明智を呼んでカードキーに情報を書き込んだ日を検証。しかし、書き込んだとされる日は現馬と水石は一緒にいた日だったということが判明!彼女への疑いは晴れ、疑った現馬に対し苛立ちをあらわにする水石。
南条は、本部長が死んだことを確認。本部へ直接連絡して現馬の解任を要求する。
– – –
ホテルを1人で抜け出した朝倉麗は上州と密かに会い、ニュースキャスター・山城まどかから電話で言われたことを話す。「娘(日奈)をレイプした男は自殺じゃなく殺されたのだと。そして、殺したのは息子・夕太だ」と言ってきたそうで、テレビで追求すると。これはデマだと憤慨する朝倉麗。
上州は自分がこの件に対処すると言って2人は別れ、SPが駆けつけてきて朝倉麗はホテルに戻る。
– – –
美有たちを連れて飛行場に到着した鮫島剛たち。神林民三と電話し予定より迎えが遅れると言われる。寿々は腕の骨が折れており、長谷部研矢が痛みを取るため薬を飲ませる。
美有は意識を回復した寿々を連れて、隙を見て逃げ出す。しかし、それに気付いた鮫島剛たちはすぐに彼女たちを追いかける。工場に入り、美有と寿々はなんとかスマホを手にして逃げ出す。
美有は母親に電話。迎えに来てと頼むも、すぐに鮫島剛らがあとを追いかけてくる。寿々を先に行かせて、美有は立ち止まって相手を注意を引こうとすると、先に行った寿々が不注意で車に轢かれてしまう。美有は倒れてる寿々に駆け寄り、ついには鮫島剛らに捕まってしまい、神林との引き渡し場所へ連れて行かれてしまう。
轢かれた寿々は、倒れたままだがまだ息をしてる…。
『24 JAPAN』第3話の感想
第3話を視聴し終えた感想を書いていきます。
今回も見事に本家と同じ内容&セリフでした。一部違う部分もありましたが、相変わらず98%は同じです。もう24話までずっと同じなのは確定事項ですので、今後は言及しないことにします^^;
さて、第3話ですが、改めて脚本が素晴らしいなと思った次第です。きっと初めて24を見た人にとっては結構おもしろい内容になっていたのではないかと思います。もし初めてだったら私もなかなか良い脚本だなぁと思うはず!
さっそく内通者の話が出てきたり、テロリスト側の活動が頻繁になってきたり、誘拐されそうになっていたり…
いくつかの物事が同時進行的に進んでいて観ていて全然飽きませんし、引き込まれてしまいます。
これが24話まで続きますので、いや〜面白いですよ!!!
『24 JAPAN』が放送されて唯一よかった点は、毎週『24 -TWENTY FOUR-』を1話ずつじっくり観るようになったことです。ネタバレ予想を書くために毎週1話ずつ観ているのですが、『24 JAPAN』と比較するわけじゃないですけど、本家はやっぱり全然おもしろくて、迫力も演技もなにもかも違くて、毎週が本当に楽しみです♪
本家を観れる機会をくれた『24 JAPAN』に感謝^_^
さすがに本家と変えてきた点
3話では日本風にアレンジした部分がいくつかありました。
まずは、寿々に痛み止めをあげるシーンで、本家では薬物(ドラッグ)で痛みをとったのですが、『24 JAPAN』ではさすがに薬物は使わずに、痛み止めを使ってましたね。まぁ日本でも不良なら薬物やってる人もいますので、そのシーンがあってもおかしくはないですが、コンプライアンスの問題でしょうか、そこは変更になってました。
あとは、朝倉麗の地下駐車場でのシーン。
不良にバットで殴られ、本家なら素手でバットを掴んで説教するのですが、さすがに女性ということもあり、素手で掴まずによけて対処してましたね( ^ω^ )
そもそも論ですが、いまどきあんな不良いますかね?笑
いたとしても、駐車場に停まってる車をいきなりバットで割るとか、どの時代?と思ってしまいます。しかもBMWですし、今の時代あんな簡単に窓は割れないどころか、割ったら音が鳴ると思うんですけど、どうですかね?
で、それを見て政治家自らそいつらのもとへ行くって正気じゃないですし、そんな人は日本にいないと思います。ちょっとここは非現実的でした・・・。
本家は、デイビッド・パーマー自体が大柄ですので自ら出ていくのは納得できますが、さすがに小柄な政治家が強気にバット持った人相手に歯向かうのはキツイものがあります。
金品を奪うシーンも非現実的
美有と寿々が隠れているところに、頭おかしい奴が鮫島たちを追い返したということで金目のものを彼女たちから奪うんですけど、そもそも日本にそんな人います?笑
アメリカでは今でもありえる光景ですが、日本で金目のものを直接盗む人なんて全然聞いたことないですし、いくら治安の悪いと言われている地域であっても、そんなことする人はいませんよ。人と人との距離が近くない日本では考えられませんね。
正直、いまの日本の現状と全然マッチしていない部分が多々あり、なぜその部分を日本風にアレンジせずに完コピしているのかは理解に苦しみます。さすがに本家の2001年のアメリカとはまったく違うわけですから、その辺はもう少し日本に合わせた脚本にしてほしかったです!
相変わらず演技が不自然
鮫島とか長谷部とか神林とか、悪い奴の設定なので悪さ感を出さなきゃならないのは理解できますが、もう悪さ感を出してるのが演技にモロに出てしまっていて笑えてくるレベルです(笑)
無理やり不良感・悪さ感を出して演技してるので、見ていて不自然なんですよ^_^;
悪さ感をまったく感じないフレッシュな俳優があえて悪ぶってる姿は見るに耐えますし、もっとほかに悪そうな俳優をキャスティングしてほしかったです。まぁ若い俳優で悪そうなイメージを持つ俳優なんて今はいないですから、仕方ないのかもしれませんが…。
とにかく演技してる感が酷いですね(T . T)
水石伊月の疑いが晴れる…
※ネタバレが含まれています
獅堂現馬が信頼している部下であり、恋愛関係にあった水石伊月が内通者として疑われ、そして疑いが晴らされました。これで皆さんの中から「水石伊月=内通者」というのは頭から完全になくなったと思います。
しかし、この疑いが最終的に正しかった…というのが結末になると思われます( ^∀^)
本当にこの脚本はすごくて、冒頭で疑わせておいて、それで疑いを晴らし、絶対に違うと思わせておきながらも最終的に彼女だった、というのは当時『24 -TWENTY FOUR-』を見て本当に驚かされました。おそらく今回初めて見る方も最後のほうのエピソードでは驚くことでしょう!
このあと、おそらく明智菫は自殺で死んでしまうんですけど、それも実は水石伊月が殺していたという衝撃な事実も最後にわかったり…。
いや〜おもしろい!
Twitter上での皆さんの評価は?
アンケート投票‼️
『24 JAPAN』第3話を観たあなたの感想&評価は?
(誰でも投票可能!率直な感想を教えてください!!)#24JAPAN#24ジャパン
— 24 TWENTY FOUR 情報局 (@ayo_live) October 23, 2020
評価は1話、2話に引き続き同じですね。
大体70%の人がイマイチに感じ、残り30%が高評価。
すでに興味ない人は観るのをやめてると思いますし、惰性で見続けている人も多いと思います。
[WPCR_INSERT]
『24 JAPAN』の視聴方法
『24 JAPAN』の視聴に関しては、ネット上の以下2つの動画配信サイトで配信中。
見逃してしまった方やもう一度繰り返し観たい方など、常時配信されていますので、登録すればいつでも好きな時に見放題に観れますよ!
お試し期間も用意されているので安心です♪
ABEMAですと、毎日午前0時から放送されていますので(番組表)、登録しなくても無料で視聴できたりもします!
また、両方のサイトでは、テレビの放送では描かれていない「オリジナルストーリー」を含んだバージョンが観れますので、追加の物語を観たい方は登録必須です。
視聴方法など詳しくは以下のサイトをチェック!
まとめ
第3話の内容と感想を紹介しました。
脚本はおもしろい!演技は下手くそ。
この調子でずっと続いていくことでしょう!毎週本家『24 -TWENTY FOUR-』を観るのを楽しみに、まぁ『24 JAPAN』も本家との違いを楽しみたいと思います♪
[WPCR_INSERT]